
今年度最後のまとめ及び反省は、年明けから今年度末までの総括である。
先月の反省は、個展で当ブログでは珍しく創作活動メインの月になったにも関わらず、またしてもランキングがガタ落ちしてしまったことだろう。たしか昨年もグループ展で珍しく創作活動メインになったらやはりランキングがガタ落ちしてしまったが、創作ブログなのに創作活動メインになるとランキングがガタ落ちしてしまうブログは、自分のブログくらいなんじゃないだろうか。
個展で絵が一枚も売れず大爆死したのも今年最大の痛手である。
正直このブログの訪問者は自分のブログの何を見に来ているのか理解に苦しむ(´・ω・`)
今月の反省は拍手5千回までにイルクート神話第5話が描き上げられず、拍手6千回の公開になってしまったことだろう。第4話の公開から実に半年も間が空いてるし、2枚の挿し絵描くのに半年もかかるなど遅筆にも程がある。
そしてもうひとつの反省は、発達障害当事者ブログなのに、発達障害当事者研究の記事がまたしても一本だけという、ていたらくになってしまったことだろう。
発達障害当事者ブログなのに、今月は発達障害の記事よりガンダムの記事の方が多くなっちゃったし、発達障害当事者ブログなのに発達障害の記事が月一本しかないブログってどうよ(-_-;)
そういえばこのブログって別にガンダムのブログでも何でもないんだけど、何故かガノタの訪問者が多いよな。セイラさん似のシュレ猫たん見てガンダムのブログとまちがえる人が多いのかしら。
そして今月最大の反省は、
ぼんぼんぼん♪~よきにはからえ姉妹デチ~のすもっちさんからコメントをもらっていたのに気づかず、数日も放置してしまったことであろう。
すもっちさん、コメントの返事遅くなっちゃって本当に済みませんでした(>_<)
ぼんぼんぼん♪~よきにはからえ姉妹デチ~は姉妹猫のぼんさんらんちゃんの可愛い姿がタップリ堪能できるとっても素敵なブログです。皆もすもっちさんのブログに遊びに行ってあげてね\(^o^)/
反省といいつつ内実は愚痴吐きコーナーになってしまった今月のまとめ及び反省ですが、自分としては、またバカが何かいってるよwみたいな感じで鼻ホジしながら適当に聞き流してもらいたかったのですが、真剣に取られてしまい気がねさせてしまうのは自分の望むところではありません。
自分のブログでくらい愚痴らせてくれよというのが偽ざる心情ですが、かといっていちいち毎回マジレスしないで鼻ホジしながら適当に聞き流してほしいとお願いするのもどうかと思うし、自分の愚痴で※欄が荒れてしまうなどこれ以上他人に不快な思いをさせたくないので、今年度を最後に今月のまとめ及び反省は終了します。来年度からは年末と年度末のみの不定期になります(今月の抱負は来年度も毎月掲載します)
今まで当コーナーを見てくださった皆さん、今まで本当にありがとうございました。
そんなわけで最後のまとめ及び反省は鼻ホジしながら適当に聞き流してもらえれば幸いです(´・ω・`)

現在の閲覧者数:
お前はいつも鼻ホジしながら記事書いてるんかいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ



- 関連記事
-
スポンサーサイト
反省ですか。
色々とあったりすると大変そうだよねぇ~。
よしおさん、こんにちは(・∀・)ノ
そうですね、毎月計画倒れに終わってしまっているので、
反省もいろいろあって憂鬱になります。
創作活動に入ると、ランキングが下がってしまいますか・・・
それはキツイですね><
自分はランキングは気にしませんが、以前アメブロで、今と同じくプラモとネトゲのブログを書いてた時、「ネトゲもいいけど、プラモ作ろうよ・・・」とコメされて、頭に来てアメブロ閉鎖した事があります・・・
自分にとってはランキングよりも、行動を束縛される事が、何よりもモチベが下がりますね^^;
ネトゲもプラモもやりたい時に・・・これが崩されると、マジヤバいです^^;
アメブロを辞めた事は、今となっては逃げでしかありませんが、でもそのおかげでFC2ブログに出会って、ponchさんたちにも出会えたので、今では『結果オーライ』で良かったと思っています^^
創作神話の方は、挿絵も自前なので大変ですね><
今回から挿絵にも凝りましたが、雰囲気が良い雰囲気になりました^^
でもコレを毎回続けるとなると、かなりの行動力が要りますよね^^;
色々模索しながら、無理の無いよう、創作神話続けてくださいね^^
楽しみにしております^^
自分なんて計画立てても犬や親父とかの事で、計画を立てた段階からズタズタに計画をぶち壊されたりしますからねぇ。
計画そのものすらを進められなかったりするから、それを考えると少しでも進められてるのは、うらやましかったりしますよ(・。・)
シュタイナー大佐、こんばんわ(・∀・)ノ
そうですね、自分のブログ一応創作ブログでもあるのですが、鼻ホジしながら
書いたようなクソくだらないアホ記事よりも、一生懸命描いたイラストの方が
評価低いと泣けてきますよねー。
自分の絵って鼻ホジしながら書いたようなクソくだらないアホ記事よりも評価
低いのかーとか思うと泣きたくなりますよねー(T_T)
たしかに自分の趣味に他人からどうこういわれたくないですよねー。
自分もマンガより絵画描けとかいわれたときはムチャムチャ腹立ちました。
売れるからとか唆されて描かされたけど、個展やっても一枚も絵が売れなかったので、
完全に時間の無駄でしたね( ̄▽ ̄;)
絵画描いてる時間があったらマンガ描いてりゃよかったと思います。
いつも応援ありがとうございます\(^o^)/
雰囲気がよくなりましたか。そのようにいって頂けると自分も嬉しいです。
イルクート神話は絵本形式の話なので、さし絵の方が主体なのですが、
拍手千回につき1本描けるようにしたいと思ってます。
よしおさん、こんばんわ(・∀・)ノ
よしおさんが羨むほど進められてもいないですけど、外的要因で計画倒れに
なってしまうのほど腹立たしいものはないですよねぇ。
計画倒れの要因になってる外的要因が無くなればいいんでしょうけど、
そうなるとやっぱり自分が家から出るしかないでしょうねぇ。
大変遅くなってしまいましたが訪問者7万人突破おめでとうございます🎊
ponchさんのイルクート神話をはじめとする創作作品の奥深さにはいつも感心していますw(゚ロ゚;)w
kunchanが創作関連以外のカテゴリでponchさんのブログで惹きつけられるのは、ponchさんの率直な自己批評や社会、世間への歯に衣着せぬ物言いや風刺の切れ味の良さですかね(゚-゚*)
それが発達障害に起因するものなのかどうなのかはわかりませんが、ponchさんの書かれる文章は長くても読み易く、苦痛を感じません(´ω`)
こういう読ませる文章を書けるのはきっと文才があるからなのでしょうね(o^-^o)
kunchanさん、こんばんわ(・∀・)ノ
訪問者7万人突破記念へのお祝いのお言葉ありがとうございます\(^o^)/
わーいっぱい褒めて頂きありがとうございます\(^o^)/
文才ありますかねー。画才が無いので、相対的に文才があるように見えるだけという気もしますが。
お奥深いですか、自分では荒唐無稽な創作神話だと思っていますが、そのように
いって頂けると嬉しいです。
遅筆なので普段は創作記事よりも日常のくだらないことを書き連ねたアホ記事
ばかりになってしまってますが、そのような記事でも褒めて頂けて嬉しいです。
記事はつい長文になりがちなので、なるべくスマホの画面に収まる長さにまとめて
いるのですが、努力が認められたようでよかったです。