今月の抱負・1時間悩むくらいなら1時間描く
※この記事は2015年8月14日に公開した記事を再編集したものです。

今月の抱負は1時間悩むくらいなら1時間描くである。前回の反省記事と内容が被ってるが、今月の抱負には先月の反省も織り込まれているのでご容赦願いたい。
1時間悩むくらいなら1時間描く方が確実に絵は上手くなる。
わかりきったことなのに、なかなか実行に移せないのは、歩かないと家に帰れないという切実な事情があるわけではないからだろう。
自分のように完全に趣味で描いてる人間は、「絵を描かないと死んでしまう」という切実な事情があるわけでもないので、一日中ネットを閲覧するだけで、絵を描かないというのは日常茶飯事である。
自分の画力はテラフォーマーズのマーズランキングなら、明らかに実質最下位の98位の八重子クラスである。

画力が八重子クラスの自分が、自分よりひとまわり以上年下なのに、画力がマーズランキング上位者クラスのプロの絵描きとか身近にいると、自ずとやる気が無くなるものである。
上手い絵描きが自分より年上なら何年か描いてれば追いつけるかもしれないが、年下だともう絶望的である。
文字通りヘタレの八重子がどんなに頑張っても、ミッシェルの兄貴のように強くなれないのと同じである。

思えば自分は1時間描くよりも1時間悩んでることの方がずっと多いように思える。1時間絵を描きつづけるのは根気がいるが、ネットを閲覧してると1時間なんてあっという間である。逆に作業所で軽作業をしてるときの1時間は拷問のように長く感じる。
これらのことを総合すると、自分にとっては実際に行動に移すよりもウジウジ悩んでいる方が楽なのかなと思える。
自分とは反対に考えるより先に行動する人間には、一発逆転で大穴を当てる人間も稀にいるが、自分が見てきた限りでは先月の個展のように大爆死で終わるケースが大半である。
自分としては下手に行動的になって大損出して周囲に迷惑かけるくらいなら、一生ウジウジ悩んで引きこもったまま静かに孤独死したいと思う。
発達障害のある自分は一種の運動障害でまっすぐな線が引けず、空間把握もおかしいので、どんなにていねいに描いても微妙にデッサンの狂った絵になってしまう。いくら一生懸命描いても自分より一回り以上年下のおプロさまの足元にも及ばないのでは、自ずとやる気も削がれるというものである。最近では同じギャラリーの自分より上手いおプロさまの絵を見ただけで吐きそうになってしまった。
描き手が欲しいなら、自分みたいな障害持ちで絵が下手くそな絵描きなんかより、ギャラリーで描きたがる美大卒の画家の卵が山ほどいるのだから、そっちに声をかけろよと思う。
自分を嫌いな女に強引にいい寄るくらいなら、おとなしく自分にいい寄る女でも侍らせとけよという話である。
日本の現代アートは岡本太郎で始まり岡本太郎で終わったともいえる。日本の現代アートは一世一代の岡本芸術といっても過言ではない。岡本太郎以降の現代アートなど実体の無い蜃気楼である。
子供の頃から岡本太郎をリスペクトしてたからこそ、自分は岡本太郎の後追いしかしようとしない現代アートが大嫌いだったし、専門学校時代から既に現代アートには見切りをつけていた。
現代アートなんて理解できないし、したくもない。
※明日は更新お休みします。次回の更新は3日(金)のおひなさまだ(つ=^ω^=)つニャン

現在の閲覧者数:
現代アートよりお姉ちゃんの裸見たいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




今月の抱負は1時間悩むくらいなら1時間描くである。前回の反省記事と内容が被ってるが、今月の抱負には先月の反省も織り込まれているのでご容赦願いたい。
1時間悩むくらいなら1時間描く方が確実に絵は上手くなる。
わかりきったことなのに、なかなか実行に移せないのは、歩かないと家に帰れないという切実な事情があるわけではないからだろう。
自分のように完全に趣味で描いてる人間は、「絵を描かないと死んでしまう」という切実な事情があるわけでもないので、一日中ネットを閲覧するだけで、絵を描かないというのは日常茶飯事である。
自分の画力はテラフォーマーズのマーズランキングなら、明らかに実質最下位の98位の八重子クラスである。

画力が八重子クラスの自分が、自分よりひとまわり以上年下なのに、画力がマーズランキング上位者クラスのプロの絵描きとか身近にいると、自ずとやる気が無くなるものである。
上手い絵描きが自分より年上なら何年か描いてれば追いつけるかもしれないが、年下だともう絶望的である。
文字通りヘタレの八重子がどんなに頑張っても、ミッシェルの兄貴のように強くなれないのと同じである。

思えば自分は1時間描くよりも1時間悩んでることの方がずっと多いように思える。1時間絵を描きつづけるのは根気がいるが、ネットを閲覧してると1時間なんてあっという間である。逆に作業所で軽作業をしてるときの1時間は拷問のように長く感じる。
これらのことを総合すると、自分にとっては実際に行動に移すよりもウジウジ悩んでいる方が楽なのかなと思える。
自分とは反対に考えるより先に行動する人間には、一発逆転で大穴を当てる人間も稀にいるが、自分が見てきた限りでは先月の個展のように大爆死で終わるケースが大半である。
自分としては下手に行動的になって大損出して周囲に迷惑かけるくらいなら、一生ウジウジ悩んで引きこもったまま静かに孤独死したいと思う。
発達障害のある自分は一種の運動障害でまっすぐな線が引けず、空間把握もおかしいので、どんなにていねいに描いても微妙にデッサンの狂った絵になってしまう。いくら一生懸命描いても自分より一回り以上年下のおプロさまの足元にも及ばないのでは、自ずとやる気も削がれるというものである。最近では同じギャラリーの自分より上手いおプロさまの絵を見ただけで吐きそうになってしまった。
描き手が欲しいなら、自分みたいな障害持ちで絵が下手くそな絵描きなんかより、ギャラリーで描きたがる美大卒の画家の卵が山ほどいるのだから、そっちに声をかけろよと思う。
自分を嫌いな女に強引にいい寄るくらいなら、おとなしく自分にいい寄る女でも侍らせとけよという話である。
日本の現代アートは岡本太郎で始まり岡本太郎で終わったともいえる。日本の現代アートは一世一代の岡本芸術といっても過言ではない。岡本太郎以降の現代アートなど実体の無い蜃気楼である。
子供の頃から岡本太郎をリスペクトしてたからこそ、自分は岡本太郎の後追いしかしようとしない現代アートが大嫌いだったし、専門学校時代から既に現代アートには見切りをつけていた。
現代アートなんて理解できないし、したくもない。
※明日は更新お休みします。次回の更新は3日(金)のおひなさまだ(つ=^ω^=)つニャン

現在の閲覧者数:
現代アートよりお姉ちゃんの裸見たいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




- 関連記事
スポンサーサイト