ウルトラマンエックスの映画を観たwww

こないだは一日にウルトラマンと仮面ライダーの映画を立て続けに観た。今回はウルトラマンエックスの映画の批評をしたいと思います。
謎の遺跡を見つける一行。バラジっていってるけど、どう見てもティガなんじゃ・・・(^-^;)

謎の遺跡を封印している(?)青い石を制止を振り切り強引に取り上げる、マイケル富岡扮するカルロス黒崎。節子それあかん奴や・・・( ̄▽ ̄;)

青い石を取り上げるや間髪を置かず出現する、不気味な怪獣ザイゴーグ。だからダメだといったのにぃ。
青空大地はすかさずウルトラマンエックスに変身して怪獣に立ち向かうが・・・。

善戦虚しくあっさり怪獣に敗北するエックス。変身不能になる大地。

変身アイテムのエクスバイザーには不気味な粘液が。
何じゃこりゃあああぁッッ

話はだいぶ飛んで、地上を不気味な血の池に変えていくザイゴーグに、再び変身可能になった大地はエックスに変身して立ち向かう。
大地の心の叫びに呼応するかのように、ユウトはティガと一体化して、青い石は本来の姿に戻り、ウルトラマンとなって、エックスの前に姿を現す。
3人のウルトラマンの前にさしものザイゴーグも最期かと思われたが・・・。

ウルトラマンたちからエネルギーを奪い取るザイゴーグ。奪い取ったエネルギーで増殖して、世界中に散らばる怪獣が世界中を不気味な血の池に変えていく。ウルトラマンが地球がピンチだッッ


3人のウルトラマンの危機に颯爽と駆けつけるウルトラ兄弟。皆で力を合わせて怪獣を倒すんだッッ

皆の力をひとつに合わせて、必殺のベータスパークアローで最期の勝負だッッ

怪獣を倒し平和を取り戻した地球で、ウルトラ兄弟全員集合。命はつながっていくものだと大地に言葉を残して、去っていくエックス。地球は完全に平和を取り戻したかと思われたが・・・。

ストーリーは毎年恒例のお祭り映画ではあったが、世界を破滅の危機に陥れた張本人ともいえる黒崎の全然懲りてないキャラが立ってて面白かったと思う。
黒崎のキャラクターは、喉元過ぎれば熱さを忘れる日本人の気質そのものともいえる。
映画そのものは当然のことながら熊本地震の前に製作されたものだが、ザイゴーグが地上を不気味な血の池に変えていく様が、熊本地震の惨状を予見しているようで不気味である。
一難去ってまた一難というのも、東日本大震災の5年後に起きた熊本地震を予見してるようでもある。ある意味怪獣とは災害のメタファーともいえる。
熊本地震で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
追記
おきまちあきさん、拍手コメントありがとうございました(^-^)v
そうですね。地震などの災害のときなどウルトラマンが助けに来てくれないものかと、思ってしまいますよね。
marronさん、拍手コメントありがとうございました(^-^)v
ウルトラマンは様変わりしましたが、たしかに怪獣は相変わらずという感じかもしれませんねー(^-^;)

現在の閲覧者数:
お前はええ歳こいてウルトラマンの映画観てるんかいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




- 関連記事
-
- 豪華二本立てッッ石ノ森章太郎記念館と萬画館行ってきたったwww (2016/10/09)
- 福島ゴジラこぼれ話 (2016/10/03)
- 福島県までゴジラ見に行ったったwww (2016/09/05)
- 横浜までゴジラ見に行ったンゴwww (2016/09/02)
- シン・ゴジラ観てきたンゴwww (2016/08/26)
- 石ノ森章太郎展行ってきたンゴwww (2016/07/09)
- 劇場版GARO~DVINE FLAME~ (2016/06/19)
- 変態仮面の映画観てきたンゴwww (2016/06/06)
- 藤岡弘、じゃなくて仮面ライダー1号の映画を観たwww (2016/04/24)
- ウルトラマンエックスの映画を観たwww (2016/04/23)
- 佐藤建、゙山田孝之式腹筋"を披露する神木隆之介に苦笑い「こんなのやるの君だけ」 (2015/09/09)
スポンサーサイト