前回拍手コメントくださったノンちゃん、いつもありがとうございます。

毎月行ってる耳鼻科行こうかと思ったけど、雨降っていたので、かったるいのでやめにした。
そのあと、よそのブログを見ていて重大なことに気がついた。
23日は勤労感謝の日で休みだということを。
病院やってねーじゃんッッ!! 昨日の血圧と脈拍数。他人にはどおでもいいデータですね・・・(;´Д`)


赤ひげ先生は休日診療もやってくれるのだろうか(野島は外科医だから耳鼻科は専門外だけど)
現在の閲覧者数:
野島に休日診療してもらいたいッッと思った方はポチッとお願いしますッッ


- 関連記事
-
スポンサーサイト
あ~そうか今日(日付的には昨日ですね)は勤労感謝の日だったか
ただの休日の延長戦で休みだとばかりに(笑)
ドラちゃんの表情とせりふグサリとくる
結構ドラえもんはこの手の要素もありますよね
きっと頼み込めば往診はしてくれそうかな~
ponchさん、こんばんは^^
祝日の感覚ないときってあるあるー(・∀・)
今日(ってか昨日って言った方がいいのか(苦笑))は忘れてませんでしたが、たま~に私、祝日だと忘れていて、銀行とか行っちゃうことあります( *´艸`)アハハハハー
こんばんは。お邪魔します。
そーだった~~ 今日は祭日💦、、って気づき焦る事ってあります~(^^ゞ
気づかれたのが行くのやめたって決めた後で良かったですね!
荒ぶるプリンさん、こんばんわ(^-^)
勤労感謝の日だって忘れてたのが、自分だけじゃないとわかって、何だかほっとしました(笑)
たしかにドラえもんの台詞は時々グサッとくるのがありますよねー。
赤ひげ先生は休日でも耳鼻も診てくれるのかな・・・(´・ω・`)
真知子さん、こんばんわ(^-^)
あーあるある・・・じゃなくて真面目に働かないとダメですね。自分の場合・・・(;´Д`)
休日に銀行に出かけてしまう・・・あーそれ自分もやっちゃいます。よかったぁ~他にも仲間がいて。
おきまちあきさん、こんばんわ(^-^)
そーゆー勘違いするの自分だけじゃないとわかって、何だか心強いです。
今日は出かける前に気づいてよかったです。ホントに・・・(;´Д`)
あれっそういえばモリゾーくんの話でも勘違いする話見たけど、勘違いって移るのか・・・(;゜Д゜)?
病院に行くタイミングってわかりにくいもんねぇ。
その病院によって休日が違ったり、午前があるのに午後はお休みとかって日もあったりとかしますからねぇ。
耳鼻科ですか。
時間に余裕がある時にちゃんと、受けに行けると良いですねぇ。
よしおさん、こんにちわ(^-^)
耳鼻科はアレルギー性の鼻炎があるので、毎月行ってます。
そういえばよしおさんも、ちょっと前まで、怪我で病院通いしてましたね。
単に休みだって認識していても、
祝日だという事は意外と忘れていたりしますよね(笑)
それにしても、雨の時に病院に行くのは、
確かに行きたくないですよね(´∀`;)
わざわざ、傘を差してまでというと行く気もなくなりますね~。
ツバサさん、こんばんわ(^-^)
ツバサさんも休日とか忘れたりすることあるんですね。何だか親近感がわきます。
まあ雨に日に病院に行って、風邪引きたくないですからねぇ(^.^;)
こんばんは。
うわ~血圧計は見るの恐怖なんですよね~
毎回引っかかってたからもう嫌で嫌で。。。
大切なことだとわかっていても、
毎回図るたび寿命が縮まっている気がします笑
yagunaさん、こんばんわ(^-^)
yagunaさんも高血圧でお悩みでしたか。
こういうのもなんですけど、何だか親近感がわきます。
高血圧仲間同士で血圧改善を目指して頑張りましょうo(^o^)o
ブログに公開した血圧はこれでも低めの血圧なんですよね。高いときは上が150下が100超えていたりします。
やっぱりやせた方がいいということなんでしょうね。
何だか脂くさい話になってしまって済みませんでした・・・(;´)Д(`)
お互い血圧には気をつけましょう。
高血圧にはバナナと豆乳とココアとえごま(アマニ)油がいいみたいですよ。
自分はそれらのものをミキサーで混ぜた、バナナ豆乳を飲んでいたら、若干血圧が下がったように思います。
こんなこと書いちゃうと、またえごま油が品薄になっちゃいそうですけど。
アレルギー性ですか。
それは生活面で色々と苦労とかもありだねぇ。
毎月、耳鼻科に行くのも大変だね。
そうだね。
自分も犬に噛まれた怪我で何度か通院してましたねぇ。
まぁ、通院って時間を作って行かなきゃいけないから、めんどうだったりしますからねぇ~(^。^;)
よしおさん、こんばんわ(^-^)
まあ毎月病院通うのは面倒ですよね。
アレルギーって一度なったら治らないみたいですしねぇ・・・(;´Д`)
鼻が詰まるから病院行かないわけにもいかないしねえ・・・(;´Д`)
こっちは都内だから近所に病院あるからいいけど、よしおさんとこは病院遠いみたいだから通うの大変ですよね。
あらら、アレルギーは1度発生したら治らないのですか?
それはつらいですよねぇ(>。<)
確かにねぇ~。
行きたくないからって事で行かないってのもねぇ。
行かなきゃいけないですもんねぇ(・。・)
小さい所はあるけど、大きい所は遠いかな~。
小さい所でも普通の内科とか簡単な外科やリハビリはありそうだけど、呼吸器科とか耳鼻科とかってのはなかなかないから、大きい所に行かなきゃいけないって感じるかな。
近くにないと困ったりしますよねぇ(>Д<)
よしおさん、こんにちは(^-^)
治らないわけではないようですが、大人になってからなったアレルギーはなかなか治らないようです。
病院行くのは面倒ですよね。近くに病院無かったら、尚更ですよね。
そうなのですか。
じゃあ別のアレルギーにならないようにするのも大変だねぇ。
治りにくいってのは困っちゃうよねぇ(・。・;)
まぁ、確かに近くに病院がないと病院に行くまでが大変だからね。
そういう時に行きたくなくなるんだよねぇ~。
よしおさん、こんばんわ(^-^)
まあ、アトピー性皮膚炎から鼻炎になっちゃう人もいますからねえ。
まあ、自分のことなんですけど。
病院は通うの面倒ですよねぇ・・・(;´Д`)