真夜中の恐怖!!実録!!ふるやのもり
これはまだ自分が床の傾いた、都内某所の家賃2万円のオンボロアパートに住んでいた頃の、身の毛もよだつ恐ろしい話です。床の傾いたオンボロアパートの何が怖いか、話したいと思います。
前に住んでたアパートで夜中に水道が止まってたことがありました。
夜中に水道局に電話して来てもらったら、大家に頼まれて空き室になってる水道を止めたとのことでしたが、間違えて隣の自分が住んでる部屋の水道を止めちゃったとのことでした。
後日、大家に文句いいましたが、大家は耳が遠いふりしてすっとぼけてました。
真夜中に天井から冷たいものが落っこちてきたこともあります。ふるやのもりです。
ちなみにそのアパートは自分が引っ越した翌年は空き家になってました。
家族に逃げられて死ぬまで借金抱えてたアル中のおっさんが死んだ後に引っ越してきたおばさんも、酒癖の悪いおっさんが帰郷した後に引っ越してきた、東大卒で専売公社に勤めてたのに、やっぱりアル中で家族に暴力を振るっていたため、家族に家を追い出されて、上の部屋に住んでたアル中のじじいもいなくなってました。
アル中のじじいが知人からの借金を返したかどうか、今となっては知る由もないですが、多分返してないでしょう。
何故なら死ぬ前に借金を返したアル中というものを、生まれてこのかた見たためしがないからです。
皆さんの周りに、借金を返してから死んだアル中の暴力男はいらっしゃいますか?
前に住んでたアパートって、借金抱えたアル中の暴力男しかいないのかよwww

現在の閲覧者数:
ふるやのもりって何なんだよッッと思った方はポチッとお願いしますッッ



- 関連記事
-
スポンサーサイト
それは誤ってもらわないと
少なくても気分が悪いですよね
仮にも大家なのにその対応はいけませんね
荒ぶるプリンさん、おはようございます\(^o^)/
ええまちがえたんなら素直に謝ってもらいたいですよね。
しかも一度ならず2回もそんなことありましたからねー。
まあ家賃二万円のオンボロアパートでしたが、いくら家賃が安い
からって、その対応は無いだろうといいたいですね。
まあそのアパートもう引き払っちゃって、アパート自体取り壊しで
現存してないんですけどね。
何ですか、今回の写真のこの不気味さは@@
脳内に思わず、『THE ALFEE』の『メリーアン』が流れました(←そこかぃ^^;)
実は自分も昔、家賃1万円のアパートに住んでいました^^;
足立区でユニットバスとは言え、一応は23区。
1万円はかなり安いですが、そこの部屋、やはり誰かが首吊った部屋だったそうです^^;
ただ自分は、全く霊感が無いので何も起こりませんでしたが^^;
それとも変な職場にしか就けない事自体が、既に呪われているのか?
そう言えば過労でぶっ倒れた時も、あのアパートに住んでた時だったしな^^;
あと、その時隣に住んでた人が、やはりアル中で孤独死したのですが・・・
その後に入って来たオッサンがいきなりうちに「お~い君!オバケ信じる?オバケ!」って騒ぎながら、怒鳴り込んできまして・・・
話を聞いたら何やら「ガンジーみたいな顔をした幽霊が出た!」との事。
そのアル中で亡くなった人は、まさにあだ名が『ガンジー』と住人から呼ばれてた人で、見たという人は当然、後から入居して来たのでそんな事は知りません^^;
「やはり、視る人は視るんだなぁ・・・」と、そう感じました^^;
自分、霊感が無くて、本当に良かった^^;
それにしても、「耳が遠い振りをしてすっとぼけ」・・・自分とこの大家も、そうでしたw
やはり、ボロアパートの大家って、そういう奴が多いんですかねぇ?
てか逆に考えれば、ケチったりすっとぼけたりしてるから、ボロアパートになって行くのかも^^;
アユミ・ハマサキ准尉さん、こんにちは(・∀・)ノ
一万円とは安いですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
足立区といえば両親は半世紀ほど前に竹ノ塚に住んでいたそうですが、
上の姉がしょっちゅう具合が悪くなってたので、竹ノ塚より空気がキレイな
埼玉県境の東京の郊外に引っ越したと聞きます。
准尉殿の住んでたアパートの隣の部屋にもアル中がいたのでありますか。
安アパートとアル中はワンセットなんですかねー(;´∀`)
自分の住んでたアパートにいたおっさんはムンクの叫びみたいな
顔してました。
死んだアル中のおっさん化けて出たんですかー。
自分のアパートで死んだアル中のおっさんが死んだ後に幽霊が
出たという話は聞きませんでしたが、玄関前から錆びたサバイバル
ナイフが出てきましたねー(;´∀`)
安アパートの大家は都合のいいときだけ耳が遠くなるみたいですねー。
家賃安いからできるだけ修繕に金かけたくないというのが丸わかりですよねー(^-^;)
うう~~~ほんとに怖い話。
アル中には借金返済能力はないと思いますね。出来たら大したもんだ。私の知ってる中にもアル中の女がいますが、そいつは親兄弟から金をせしめて返しません。生保をもらっているようですがどうせ酒浸りで死ぬでしょう。
いい気になっていた女ですからそんな末路でもしょうがない。結婚生活も破たんして全くしょうもない生活を送ってるらしいです。
ある意味男より始末悪い。
死後化けて出てきたら説教して追い出しますw。
感じの悪い大家ですね、アル中…、
禁酒に成功したS-KP61にはもはや関係のない事です。キリ!
お酒やめられてホンとよかった。
ではでは。
見張り員さん、こんばんわ(・∀・)ノ
ですよねー、借金抱えたアル中の暴力男って幽霊よりよっぽど
怖いと思います。
ですよねー、そもそも借金の返済能力があれば、
最初っからアル中になることもないと思います。
見張り員さんの知人にもアル中の人がいるんですかー。
長引く不況でアル中の人って増えてるんですかねー(´・ω・`)
S-KP61さん、こんばんわ(・∀・)ノ
ええたしかに感じ悪かったですね。まあ今となってはもう
取り壊されて現存しないアパートのことなんかどうでもいいですけどね。
お酒止められてよかったですね。アル中の末路はいずれも悲惨
極まりないものですから真人間に戻れてよかったです。
家賃は安くていいですが、
安い分対応は杜撰な感じだったんですね(><)
間違えて隣の部屋の水道まで止めてしまったという事なら、
やっぱり、謝るのが筋というものですし、
わざと耳が遠いふりをするというのは酷いものですね(`・ω・´;)
こんばんは(´∀`)
都内で家賃2万は安いというか安すぎですね。
こちら九州の田舎でもそうそうお目にかかれません。
建物全体に相当ガタがきているか、
いわくつきの物件だと考えるのが妥当でしょうねえ。
先日は自分の誕生日をお祝いしていただきありがとうございました。
こちらからリンクさせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします[^ェ^]
そうでしたか。
その大家さん、ダメですね~。
ちゃんと謝ってほしいですよね。
それにしても不気味~。
写真も~。
アル中男性、それはきっと踏み倒す派かな。
借金^^
ヒドい大家さんですねッ!すっとぼけちゃってッ!
きちんと謝って欲しいものですッ!
ponchさんが住んでいたアパートにいたアル中のじじ…おじいさん、きっと、借金を返せていないんだろうなと思います。
私も、死ぬ前に借金を返したアル中と言うものを見たことはないです(^^;)
こんばんは(*^_^*)
ようやくイラスト完成しましたー
少し手袋の丈間違えたり上目遣いでつり目になっちゃったり光の影つけられなかったりしましたが…
明日のブログ更新の時載せます(*^_^*)
改めてお祝いさせていただきます~♪
ボロアパートって見るからに何かいそうですよね(´・ω・`)
曰くつきというか…
ライフラインのお水がとまるなんて…(´;ω;`)ウッ
大家さんは大体おばあさんかおじいさんですからね(´・ω・`)
耳が遠いふりは楽なのです
でも自分の祖母はちゃんと仕事してますよ(*^_^*)
アル中多すぎですねw
自分はアル中ではないです!
お酒は好きですが!
ponchさんはお酒、お好きですか?
嫌な男に捕まらないようにしてくださいね~(;ω;`)
ツバサさん、こんばんわ(・∀・)ノ
そーですね、都内ではかなり安い物件だったので、
杜撰だったのは否めないですねー(;´∀`)
まーひとことでいえば大家はクソでしたね。
まーそのアパートはもう引き払ってしまいましたし、
アパート自体取り壊されて現存してないので、
今となってはどうでもいい話なんですけどね(´・ω・`)
らすさん、こんばんわ(・∀・)ノ
拙ブログへのご訪問とコメントありがとうございます(^-^)v
らすさんは九州にお住まいなんですね。九州でもそこまで安い物件
は無いですかー(^-^;)
いわくつきというよりかなりボローニャでしたよー(^-^;)
リンクありがとうございました。こちらからもリンクさせてもらいました。
これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)v
冷凍SANMAさん、こんばんわ(・∀・)ノ
ですよねーハッキリいって大家クソだと思います。
怖い話なので写真は見るからに不気味なものをチョイスしました。
そーですね、ふたりのアル中は十中八九借金返してないと思います(´・ω・`)
まーさん、こんばんわ(・∀・)ノ
自分のために怒ってくれてありがとうございます。
結局そのアパートは6年前に引き払ってしまったんですけどね。
アパートも取り壊されて更地になってます。
まーさんも死ぬ前に借金返したアル中は見たことないですかー。
おっさんもジジイも死ぬ前に借金返してないと思います。
あにまるあみまるさん、こんばんわ(・∀・)ノ
ご連絡ありがとうございます。楽しみにしてます(*´∀`)
いやーあみまるさんの描いたキッとツリ目のシュレ猫たんも
可愛いと思いますよー(*´∀`)
あみまるさんの描いたシュレ猫たんの方が猫っぽさが出てると思いますし。
たしかに大家は地主のおばあちゃんでしたねー(´・ω・`)
そーですね多すぎだと思います。
そーいえば、既にギャラリーの変なおっさんに捕まって
売れない絵を描かされてますね。
最近は創作神話を描いてる方が楽しいので、絵画はとんと描いてませんが。
知ってるけど後で拍手ポチしておきます~v
アパートの大家って結構けちくさいというか
横柄というか・・・な方が多くないですか?
「貸してやってるんだぞ!」的な。
今では更地になっているそうですが、結局そういう所は
人が住まなくなって老朽化して・・なパターンが多いですよね。
ちゃんとしている所は古くても綺麗で手が行き届いているのが
わかるので、人もしっかり住んでいると思います。
それにしても妖怪よりお化けよりも
いつの時代も人間の方がコワイ気がします・・・
りえ太さん、こんばんわ(・∀・)ノ
そーですね、こういってはなんですけど、大家はジジババが多い
せいかしみったれた人が多いように思います。
まー家賃二万円のオンボロアパートでしたからねー(^。^;)
借り手がつかなくなって空き家になってから、ようやっと解体に
着手したのではないかと思います。
ですよねー、幽霊よりも生きたアル中男の方がよっぽど怖いと思います。
まーそのアル中男も死んで幽霊になっちゃいましたけどねー(^-^;)