
当ブログでは最後の今年最後の反省になるが、今年最後の反省といったら、何といってもブログの更新頻度が減ってしまったことに尽きるだろう。
昨年と比べるとブログの拍手とアクセスが減ってしまったのも、更新頻度が減ってしまったのが原因だと思うが、それにしても半減は酷すぎる。
更新してなくても拍手が多いブログがあるのを見ると、やはり自分のブログは打ち上げ花火みたいな瞬発的な一発ネタしか求められない読み捨てブログだということがわかる。
自分のブログに魅力がないから、じっくり読んでもらえないのだろう。
年末にアパートの自室でひとり、昨年と比べて拍手もアクセスも半減したブログを見ていると、頭の中で蛍の光のメロディーが流れてくる。
当ブログも移転まで残り3ヶ月を遺すことになったが、ラストスパートに向けて全力投球したいと思う。

令和元年はやたらと物が壊れる年だったが、下半期も物が壊れる呪いは終わってなかったようで、ツイッターで相互フォローしてたブログ仲間からはブロックされた(しつこい!)
そもそもことの発端が、拍手したときしかブログを訪問しないとか、自分に対していいがかりとしか思えない陰口をブログに書いてたので、ツイッターで反論したらブロックされた。
何で自分の悪口いってた相手に反論しただけでブロックされなきゃならんのよ。
先にこっちの悪口いってたのお前の方だろが。
自分から売っといたケンカ買われたらその辺のクソガキみたいに尻尾巻いて逃げてんじゃねーよばーかばーか。
今年の上半期に壊れた眼鏡を新宿のメガネスーパーで直してもらったら、電灯が壊れた。最近のLED電球は照明器具と一体化してるのでまるごと取り換えることになったが、総額5千円くらいかかってしまった。電球を交換できる電灯に買い替えたはいいがやたらと暗い。
LEDって節電を謳ってる割には電灯と一体化してるとか一年おきに電灯ごと買い替えなきゃならないとか、電気代が節約できても全然割に合わないよ。
他にも作業所の帰りに横浜に出かけたら、帰りの電車が人身事故の影響で電車のダイヤが運休になってしまったので、池袋まで行ってから電車に乗りなおす羽目になってしまった。
死ぬならよそで死ねよ。駅構内の飛び込み自殺とか迷惑だから本当にやめてほしい。
年末は保健所に提出する書類や年賀状やクリスマスカードを出すのにばたばたしていたが、年内の用事が終わったら風呂入って部屋の片づけしようと思ったら、翌日風邪引いて熱を出して寝込んでしまったので、入浴もへやの片付けもできてない。
ついでにこの記事を書いてる時点でまだ風邪は治っていない。
自分は人並みに何かやろうとすると決まって身体の具合が悪くなって寝込んでしまうのだが、発達障害者は平均的な能力が定型発達者より低いように思える。
欠落してるとこはいうに及ばず、突出してるとこも辛うじて定型発達者の平均なので総合能力は定型発達者の7割程度しかないように思える。

今年は指定難病で入院していた姉が、退院後に自分の付き添いで一緒に出かけた心療内科の帰りにクモ膜下出血で倒れて緊急入院した。
幸い頭に穴は開けずに済んだので年内に退院できたが、今年一番踏んだり蹴ったりだったのは、年に2回も入院した姉だったかも。
それでは今日もおやすみっこ(つ=^ω^=)つニャン


あんたかてアホやろッッと思った方はポチッとお願い(つ=^ω^=)つニャンッッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんは
1年通じてのものが壊れる負の連鎖というのは
精神的にも怖くなってしまいますよね><
人間関係もですが家電だと実生活にも影響が出てしまうから
より怖さがありますよね
風邪のほうも依然として完治していないようなので
早くよくなるといいですよね
今年もお世話になりました
また来年もよろしくお願いしますね
よいお年を☆
こんばんはです(^^)/
色々な事を振り返る時期となりました。
ponch様のブログには頻繁に来ることが出来ず申し訳なかったのですが、来ると様々な方に気遣いを行っている素敵なブログだなと感じておりました。
私にも気を遣って頂き、ありがとうございます!頂いたイラスト、大切にしております(*^^*)
2019年もお世話になりました。お身体には気を付けて。
それでは、良いお年を!
えいしんです。
悪い事って、重なることが多いですよね。
それって、お医者さんに聞くと、「もう少しで、解明できる
ところまで来ている、ほぼ事実です」だそうです。
こんな事を研究している?、という方に「驚いた!(;笑)」
えいしんでした。
それでは、本年も、とってもお世話になりました。
そして、来年も宜しくお願いします。
そして、良いお年をお迎えくださいね!
それでは、お疲れさまでした。
こんばんは( ¯﹀¯ )/+*
ウチのブログも更新頻度と比例するようにアクセスが減っています( ;∀;)
全盛期に比べると現在1/3ぐらいですね。
最初は中1日で更新していたのが現在は中1~2週間なので仕方ないかなとは思っています(´・_・`)
tweetまとめとか写真1枚とか簡単な記事で拍手3桁いただいているブログ様いらっしゃいますね。
自分も正直羨ましいです(´-ω-`)
こちらでは今年最後のコメントになるかと思います。
今年も大変お世話になりました。
2020年もどうぞよろしくお願い致します( ..)"
ponchさん、お風邪の方はいかがですか?
温かくして安静にして早くお元気に
なってくださいね。お大事に。
今年はいろいろお世話になり、
ありがとうございました。
(Twitterの方も)
来年もよろしくお願いいたします。
p.s.
ponchさんのブログは読み応えがあります。
いつも楽しみしてます。
こんにちは!
私も今年は良い年ではありませんでした。
2019年は、電化製品は壊れなかったけど・・車ぶつけました(><)
あ、メガネは横須賀軍港巡りで壊したな^^;
10月からは、体調崩して今だ完治せず・・ろくでもない。
ブログのアクセス数は、前の1/3ぐらいかな。
とんだ1年でありました。
お互い来年こそは、良い年でありますように。
そして来年も宜しくお願いします。
正月明けに、「プラモ箱絵の高荷義之さん原画展」に行く予定です。
絵の展覧会など見る事もなかったので、これもponchさんの御かげだと思います。
横須賀軍港巡りや、イラストも頂きましたね・・本当感謝しております。
有難うございました。 良いお年を(^^)/
来年は引っ越されると言う事で、このブログでは最後の年末年始になりますね^^
それにしても、今年も踏んだり蹴ったりだったんですねぇ・・・
物の方は、多少は不便な感じになりますが、やはり一番心配なのは、御身内の方の入院ですよねぇ><
それ程重症でも無くて、良かったです^^;
風邪の方も、災難でしたね><
今年一年間、本当にお世話になりました^^
また来年も、宜しく御願い致します^^
荒ぶるプリンさん、こんばんわ(・∀・)ノ
そうですね、今年は物も人間関係も壊れやすい年でしたね。
年末には風邪で熱を出して寝込んでたので、身体も壊してます(>_<)
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
ごにぎりさん、こんばんわ(・∀・)ノ
そうですね、年末は一年を振り返る時期だと思いますが、
今年は風邪で熱を出して寝込んでたので、
振り返るどころではありませんでした(>_<)
いえいえ、こうして年末にコメント頂けただけでもありがたいです。
何しろ大半の人とは一年以上交流が続いたためしがないもので(;^_^A
こちらこそお世話になりました。
身体への気づかいもありがとうございました\(^o^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
えいしんさん、こんばんわ(・∀・)ノ
ですよねー、悪いことって重なること多いですよねー( ̄▽ ̄;)
ほぼ事実ってどんな事実ですかー気になるなー。
えいしんさんもお疲れさまでした(^-^)/
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
らすさん、こんばんみー(=^ω^=)ノ
らすさんのブログもアクセス減ってるんですかー。
全盛期1/3は悲しいですねー( ;∀;)
ツイッターのまとめで拍手三桁は羨ましいですねー。
自分も拍手三桁欲しいですー( ;∀;)
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
mikotoさん、こんばんわ(・∀・)ノ
温かなお気遣いありがとうございます。
風邪は熱は下がったので、だいぶよくなったと思います。
いつも楽しみにして頂いてありがとうございます\(^o^)/
去年と比べると拍手もアクセスも半減してしまいましたが、
読み応えがあるといってもらえてとっても嬉しいです(*´∇`*)
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
ひで郎さん、こんばんわ(・∀・)ノ
ひで郎さんも踏んだり蹴ったりの一年でしたかー。
車だと家電より損害大きいんじゃないですか。
ひで郎さんもあまり身体の具合よくないんですねー。
お互い歳だし、気をつけましょうねぇ(´・ω・`)つ
年明けにプラモ箱絵の原画展行くんですかー。楽しみですねー。
そういえばそんなこともありましたねー。
拙い絵ではありますが、ひで郎さんに喜んでもらえて嬉しいです(*´∇`*)
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
日比谷中尉、こんばんわ(・∀・)ノ
正確にいうと、来年度なのでまだ3ヶ月残ってますね。
そうですね、今年は徹頭徹尾踏んだり蹴ったりの一年でした。
姉が心療内科行った帰りにくも膜下出血で緊急入院したと聞いたときは
驚きましたが、無事退院できて本当によかったです。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
「やたらと物が壊れる」
ふと、「ソニータイマー」という都市伝説を、思い出しました。
これも、昭和ネタでしょうかねぇ…うぬぬ…
今年は、大変お世話になりました!
来年もよろしく、お願い申し上げます
それでは、よいおとしを
こんばんは。
たしかに拍手や閲覧者数は数の上下の変動が激しいですよね。
私もずいぶんと一喜一憂していました。
しかしponchさんのブログを拝見していると、ここにしかない魅力があるのも事実だと思います。
ブログの移転時期も迫っているようですが、新天地での活躍を楽しみにしています!
2019年も残すところわずかとなりましたが、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
何か…悪い時は悪い事が…なんていう
縁起の悪い事を考えてしまいますが…
結果がすべてじゃない!とか言ったところで、
悲しいけれど結果は結果ですからね。
でも、めげずに…と願う心もある、と思います。
ワケ分からない言葉でお茶を濁してしまいましたが、
ponchさんには勝手な愚痴を聞いていただいたり
お世話になりました。本当に、ありがとうございました。
よろしければ、新年もまたよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
こんにちは。
ぽんちゃん、実は私も23日より風邪を引いています。
私の風邪は強烈な喉痛、熱→咳→鼻水→鼻閉と来る奴です。(>_<)
23日→本日31日未だ治っておりません。(>_<)
私も悲しい年越になりました。
本年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。m(__)m
ぽんちゃんの風邪がしっかり治りますように。
来年はぽんちゃんにとって良い年になられますように。
ゆるゆる(^^)
キョウ頭さん、こんばんわ(・∀・)ノ
ソニータイマーですか。そういえば自分のウォークマンもソニーですね(´・ω・`)
ウォークマンは昭和時代からカセットウォークマンを使ってましたね(´・ω・`)
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
シロさん、こんばんわ(・∀・)ノ
やっぱ拍手は気になりますよねー。
最近ではすっかり過疎ブログと化した当ブログですが、
シロさんにそのようにいってもらえて、救われるような気がします。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
けうけうさん、こんばんわ(・∀・)ノ
悪いことは続きますが、いいことは続かないですよねー。
いいことより、悪いことの方が続くのは、
いいことの方が少ないからなのかなと思います。
いえいえ、こちらこそいつも拍手とコメントありがとうございました\(^o^)/
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
今年も残りわずかですが、よいお年を!
ゆるゆるさん、こんばんにゃー(=^ω^=)ノ
ゆるゆるさんもまだ風邪治ってないんですねー。
お互い風邪引きで年越しはツラいですよねー(>_<)
いえいえ、こちらこそいつもご訪問とコメントありがとうございました\(^o^)/
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^-^)/
来年はゆるゆるさんにとってもよい年になりますように。
それでは、今日もおやすみっこにゃん(つ=^ω^=)つ
はー。いろいろ壊れちゃいましたよね。
LEDってそんなに壊れちゃうのですか?
お風邪までひいてしまわれて
たいへんでしたね。
お姉様もたいへんでしたけど
発見が早くてそれだけは
救いですよね。
お大事にしてください。
一年とってもお世話に
なりました。
ありがとございますぅ。
MMさん、こんばんにゃー(=^ω^=)ノ
去年はやたらと物が壊れた年でしたねー(>_<)
姉は身体を壊して年内に2回も入院しました。
LEDの寿命は2年くらいなので、白熱電球や蛍光灯よりは電球の寿命は
長いと思いますが、電灯と一体化してるので、電球と一緒に照明器具も
交換しないとならないんですよねー。
ハッキリいってやってられないです( ̄▽ ̄;)
いえいえ、こちらこそ昨年はいろいろお世話になりました。