
先週の月曜日に行きつけの心療内科に書類送ろうと思ったが、診療所が移転していたので、移転先をググったけど、移転前の住所しかヒットしなかった。
移転したのずいぶん前だと思うけど、何で移転前の住所しかヒットしないんだよ( ̄▽ ̄;)
電話して聞いてみようと思ったら午前の診察時間が終わっていた。
午後の診察時間になってから電話をかけても電話がつながらなかった。
何で診察時間なのに誰も出ないんだよと思ったら休診日だった。
ついでに先週の月曜日は体育の日で祝日だったので、どのみち病院休みだった( ̄▽ ̄;)
心療内科に行った帰りに食べた穴子の天ぷらそば。ボリュームたっぷりでおいしいぉ(^q^)

蕎麦屋の近所のカフェで食べたプリンケーキ。おいしいぉ(^q^)

今月は久しぶりに心療内科行ったけど、親のおごりで食べる飯は美味いですね。自分の歳になると親が元気でいてくれるのが一番の幸せだと思います。
そばもプリンケーキも美味しかったけど、同じ都内でも御徒町は練馬区内と比べるとお洒落なカフェが多いというか物価が高いような気がします。
地方から東京へ観光に来た人で東京郊外まで足を運ぶ人は少ないので、東京都いえば新宿とか表参道とか六本木のイメージがある人が多いけど、東京都内でも多摩地区は結構辺鄙な場所多いですけどねー。県境の江戸川区とか練馬区とか農協とかありますし。
心療内科行った帰りは保健所と皮膚科行ったけど、さすがに一日で3ヶ所行くと疲れますね。仕事で営業やってる人は本気で尊敬します。
それでは今日もおやすみっこ(つ=^ω^=)つニャン


やっぱおごりで食べる飯は美味いよねッッと思った方はポチッとお願い(つ=^ω^=)つニャンッッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
病院、お疲れさまでした。
ご馳走、と~っても美味しそうです(*´v`*)❤
病院の梯子は疲れます。
お疲れさまでした。
穴子の天ぷらそば、ボリュームありますね。
そして美味しそう。
そう言えば、小笠原諸島も東京都でしたよね。
「都会ばかりじゃあない」というのも、東京都の魅力!?
にしても、美味しそうなプリンケーキで、おじゃりまするな!
まーちゃん、こんばんにゃー(=^ω^=)ノ
実は心療内科は書類を受け取りにまた出かけないとならないんですよねー(;^_^A
まーちゃんは病院は毎月通ってたっけ。
ええ穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
まーちゃんも何か美味しいもの食べれるといいね(^q^)
おはようございます
住所とかわからないと困りますよね><
通院お疲れ様でした
そうですね、元気でいてもらえるだけでもホッとしますね
天ぷらそば、プリンケーキどちらもおいしそうですね☆
天ぷらそばアナゴもあるけどこのシンプルさがいいですね
がっつりもいいですが、シンプルなのもいいですよね
病院三件! それは疲れます( ; ゚Д゚)
素敵カフェで癒されましたでしょうか(*^^*)
いいなあカフェ日記v
コンビニフートコートばかりだから、あたしもこんな感じで書けるよう頑張ってみようかなーと思えちゃいます!
こりゃおいしそうだねぇ。
カフェもくつろぐってのはいいですねぇ♪
ichanさん、こんばんわ(・∀・)ノ
やっぱ病院のはしごは疲れますよねー(;^_^A
穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しかったです(^q^)
キョウ頭さん、こんばんわ(・∀・)ノ
小笠原諸島は本土ではないので今回の話題からは除外してますが、
東京本土も辺鄙な場所はあるといいたかったわけでして。
東京都民だけど、小笠原諸島にも八丈島にも三宅島にも大島にも
行ったことありませーん(^q^)
ええプリンケーキ美味しいですよ(^q^)
愛媛県にもプリンケーキとかあるのかな。
荒ぶるプリンさん、こんばんわ(・∀・)ノ
そうですね病院の住所わからない大変ですよねー(;^_^A
自分の歳になると、親が元気でいてくれるのが一番の幸せです。
ええ穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
穴子の天ぷらそばはシンプルだけどガッツリ食べられるのがいいです。
ぴょん吉さん、こんばんぴょん(^ω^)ノ
一日に医療機関三件はさすがに疲れますよねー(;^_^A
やっぱ親のおごりで食べるケーキは美味いっすねー(* ̄∇ ̄)ノ
自分も普段はコンビニスイーツばっかですよー。
最近はローソンとセブンイレブンのバスチーの食べ比べなんてやってます(^q^)
心療内科、移転してしまってましたか^^;
取り敢えず現場に行ってみた物の、連絡付かずって感じなのかな^^;
この歳になると本当に、親が元気で居てくれる事が、一番嬉しいですね^^
うちは父親の方が、既に認知症入っちゃってますが、これからが大変な様な気が、してきました^^;
天麩羅蕎麦、美味そうですねぇ^^
大好物です^^
こんにちは
お久しぶりです。
あのね、ぽんちゃんラインスタンプ出してる?
私、子どもの学校でスタンプが出てるのでそれを購入しようかと購入ページを開いたら、その中にぽんちゃんの「頭の悪いシリーズ」に似たスタンプがあったので、慌てて連絡しました。
ぽんちゃん出してる?
私も東京と言えば新宿など賑やかな大都会のイメージが強いんですけど、県境あたりは農協もあるのは驚きました(^^) 私の近所は農協だらけですけどね!
そうですよね、親が元気でいてくれる事が、一番の幸せだと私も思います(^^)何気なく食事を一緒に過ごすのも、とても大切な時間ですよね(^^)
色々と用事でお出掛けされたようでお疲れ様でした(´∀`)
やっぱり一日でいくつも回るとなると、
どうしても疲れますよね^^;
それにしても、天ぷらそばはいいですね~。
最近はめっきりと寒くなってきましたから、
こういう温かいものは嬉しいものです。
寒いのでponchさんも風邪にはを気を付けてくださいね^^
親にとっては子供はいつまで経っても子供。
一緒にいられることが一番の親孝行です。
自分にはもう両親ともいません。一緒にいたくてもできません。
今のうちに孝行をたくさんしてあげてくださいね。
とりあえず心療内科には
行けたんですね。そして
三軒も病院のハシゴは
たいへんでしたね。
お疲れ様でした。
お蕎麦もプリンも
美味しそーですねー。
プリンケーキオサレですぅ。
よしおさん、こんばんわ(・∀・)ノ
ええそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
よしおさんも何か美味しいもの食べれるといいね(^q^)
呂奉先中尉、こんばんわ(・∀・)ノ
移転先の診療所には既に何度か行ったことはあるのですが、
書類を送るのに移転先の住所がわからなかったので電話したら診療時間外で
診療時間になって電話したら休診日でついでにその日は祝日で
どのみち診療所は休みだったというオチです(;^_^A
サザエさんみたいなオチという非常にありがたい感想ももらいました(^q^)
ええ穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
中尉もごちそう食べれてよかったですね(^q^)
やはり自分くらいの歳になると、親が元気でいてくれるのが一番の幸せですよ。
死ぬまで親が元気でいてくれれば介護しないで済むし(´・ω・`)
ゆるゆるさん、こんばんにゃー(=・ω・=)ノ
いえ、そもそもLINEやってないので、スタンプも出してないです。
そもそも頭の悪いポンちゃんの元ネタが頭の悪い人なので、
頭の悪い人のLINEスタンプという可能性もあるかも。
とっつぁんさん、こんばんわ(・∀・)ノ
他所から東京に観光に来た人がわざわざ辺鄙なところへ
行くこともないですしねー(;^_^A
こればかりは実際に住んでみないとわからないと思います。
都内でも農協はありますが、滋賀県は農協だらけなんですねー。
農協だらけということはお年寄りも多いのでしょうか。
自分の歳になると親が元気でいてくれるのが一番の幸せですね。
親が元気でいてくれれば、親の介護しないで済みます(´・ω・`)
ツバサさん、こんばんわ(・∀・)ノ
やはり一日に医療機関三件はさすがに疲れますよねー(;^_^A
毎日得意先を回ってる営業マンは本気で尊敬します。
ええ穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
朝晩めっきり寒くなってきてそばやうどんが恋しい季節になりましたよねー。
ツバサさんも風邪には気をつけてねぇ(´・ω・`)つ
ミドリノマッキーさん、こんばんわ(・∀・)ノ
マッキーさんの歳だと孫がいてもおかしくない歳ですよねー。
最近はいろいろ絵を描いてるけど、お孫さんから○○描いてーと
せがまれるマッキーさんをまぶたの奥に思い浮かべています。
MMさん、こんばんにゃー(=・ω・=)ノ
ええ穴子の天ぷらそばもプリンケーキも美味しいですよ(^q^)
MMさんも何か美味しいもの食べれるといいね(^q^)
やっぱ一日に医療機関三件はさすがに疲れますよねー(;^_^A
毎日得意先を回ってる営業マンは本気で尊敬します。