本当にあった怖い話2019第弐夜

○月×日
入浴中にシャワーを浴びていたら、突然風呂釜が壊れた。
○月×日
壊れた風呂釜を交換してもらったら、その後、ガス湯沸し器のホースが壊れた。
○月×日
新しいパソコンを買ったら、それまで使っていたパソコンが壊れた。
○月×日
テレビでゾンビランドサガを見ていたら、DVDレコーダーがゾンビになった。
○月×日
買ってきたあしたのジョー2のDVDを見ていたら、DVDプレーヤーが燃え尽きた。
○月×日
台所の掃除をしてるときに、モップをぶつけたら柄が折れた。
○月×日
ある日ふと眼鏡を取り出してみたらネジが外れて眼鏡のレンズが外れてしまったので、近所の眼鏡屋に持ってって修理してもらおうと思ったら、近所の眼鏡屋があったところはケバブサンドの店になっていた。
壊れた眼鏡はまだ直っていない。
今回の話もさほど怖い話でもないので、見出しだけでも怖くしてみました。
端から見ればそれほど怖くないかも知れませんが、独り暮らしでパソコン買ったばかりでスカンピンなときに立て続けに物が壊れるというのはやはり怖いものです。
今年は新しいパソコン買ってきてから、何故か家のものが立て続けに壊れていますが、エネルギー不変の法則に則って考えると、ハイスペックなパソコンはその場所のエネルギーを大量に消費するから、その煽りで家の物が立て続けに壊れたのではないかと思います。
テレビでゾンビランドサガ見てたら、デジタル放送のチューナーがついてたDVDレコーダーがゾンビになったり、あしたのジョー2のDVDを見ていたら、DVDプレーヤーが燃え尽きたとか、DVDデッキがマンガの主人公と同化してどないすねん。
恵子が何見て怖がってるか知りたい人は、今月末に公開予定のマンガを見てください。
この恵子の顔はおろちとデビルマンの断末魔の美樹ちゃん見て描きました。
自分が今まで見たマンガのヒロインではデビルマンの美樹ちゃんが一番酷い扱いされてると思うんですよねー。
悪役ならまだしも、群衆に八つ裂きにされたヒロインとか他に見たことないですしねー。
デビルマン見ると、駕籠真太郎や氏賀Y太のリョナグロマンガもまだ可愛く見えます。
それでは今日もおやすみっこ(つ=^ω^=)つニャン
おまけ
ペヤングの沖縄ゴーヤ焼きそば食べてみた。
— SSpinsel (@sspinsel) August 19, 2019
具は少ないが、塩だれのさっぱりした味で結構美味しかった。
さっぱりした味わいなので、夏向けかも。 pic.twitter.com/wEfWTTOfl5


話よりこの姉ちゃんの顔の方が怖いわッッと思った方はポチッとお願い(つ=^ω^=)つニャンッッ
スポンサーサイト