祝ッッ!ブログ更新700回記念ッッ!
あたまのわるいポンちゃん描いた(つ=^ω^=)つニャンッッ
今回は埼玉県を舞台にした、あたまのわるいポンちゃんのマンガを描きました。


最近はアクセスも拍手も減ってすっかり弱り目にたたり目の落ち目のブログでになってしまいましたが、皆さんの日頃のご愛顧を給わり、当ブログも更新700回を迎えました。
いつもブログをご覧になって頂いてる皆さんいつも本当にありがとうございました(^∇^)ノ
ブログ更新700回記念があたまのわるいマンガというのもなんですが、今回のあたまのわるいポンちゃんのマンガには埼玉県在住のぴょん吉さん親子も再登場してもらいました。
今回のあたまのわるいお友達は、ポンちゃんが東京出身で、まーちゃんが高知県出身で、MMさんが愛知県出身で、ぴょん吉さんが山口県出身なので、生粋の埼玉県民はコウサくんだけということになりますが、全員出身地がちがうというのもある意味すごいですね。
今回描いたマンガもまたいつものコピペマンガですが、今回はねぎ畑とあたまのわるいかかしを描きました。
今回描いたマンガは『翔んで埼玉』の映画レビューのおまけマンガに描きましたが、思ったよりレビューが長尺になってしまったので、今回改めて公開させてもらいました。
前回の記事では何人か埼玉県の方からコメントもらいましたが、自分のブログが思ったより埼玉県でも読まれてるようで驚きました。
埼玉県ディスるような記事書いてしまいましたが、実際には所沢よりも東村山の方が辺鄙なんですよねー。
自分の両親は父親が北海道出身の樺太からの引き揚げ世代で母親が栃木県の農家出身なのでふたりとも田舎者ですが、東村山市は東京都のネームバリューに騙されてやってきた田舎者が住む場所だと思います。
今回は埼玉県を舞台にした、あたまのわるいポンちゃんのマンガを描きました。


最近はアクセスも拍手も減ってすっかり弱り目にたたり目の落ち目のブログでになってしまいましたが、皆さんの日頃のご愛顧を給わり、当ブログも更新700回を迎えました。
いつもブログをご覧になって頂いてる皆さんいつも本当にありがとうございました(^∇^)ノ
ブログ更新700回記念があたまのわるいマンガというのもなんですが、今回のあたまのわるいポンちゃんのマンガには埼玉県在住のぴょん吉さん親子も再登場してもらいました。
今回のあたまのわるいお友達は、ポンちゃんが東京出身で、まーちゃんが高知県出身で、MMさんが愛知県出身で、ぴょん吉さんが山口県出身なので、生粋の埼玉県民はコウサくんだけということになりますが、全員出身地がちがうというのもある意味すごいですね。
今回描いたマンガもまたいつものコピペマンガですが、今回はねぎ畑とあたまのわるいかかしを描きました。
今回描いたマンガは『翔んで埼玉』の映画レビューのおまけマンガに描きましたが、思ったよりレビューが長尺になってしまったので、今回改めて公開させてもらいました。
前回の記事では何人か埼玉県の方からコメントもらいましたが、自分のブログが思ったより埼玉県でも読まれてるようで驚きました。
埼玉県ディスるような記事書いてしまいましたが、実際には所沢よりも東村山の方が辺鄙なんですよねー。
自分の両親は父親が北海道出身の樺太からの引き揚げ世代で母親が栃木県の農家出身なのでふたりとも田舎者ですが、東村山市は東京都のネームバリューに騙されてやってきた田舎者が住む場所だと思います。
スポンサーサイト