石和温泉に行ってきたぉ(^q^)
今回は先月行った石和温泉の記事になります。

特急かいじの車内で食べた牛タン弁当。おいしいぉ(^q^)

山梨県内の電車。田舎によくあるボタンを押して開けるドアですね。東京都と県境とは思えないほど田舎ですねー(´・ω・`)


勝沼ぶどう郷のワイナリーの食堂からの景色。

勝沼ぶどう郷のワイナリーで食べた昼食。おいしいぉ(^q^)

ワイナリーで飲んだコーヒー。コーヒーカップの柄もテーブルクロスの柄もぶどうだぉ(^q^)




やっぱり武田信玄の地元だよなぁ。



かんぽの宿の夕食。山の麓なのに刺身ばっかでやんの(^_^;)


朝食はバイキングで盛り沢山でした。

かんぽの宿の庭にはキレイな梅が咲いてました。

帰り際に池の鯉に餌をあげました。気持ち悪いくらい餌をバクバク食って入れ食い状態です(^_^;)

かんぽの宿の石和温泉は温泉はよかったですね。ただ夜は山の麓なのに刺身ばっかだったので、山の幸が食べたかった自分としては夕食は不満が残りました。温泉と刺身が好きな人にはいいかもしれません。
※次回の更新は21日(金)になります。
※追記にて拍手コメントの返信をしています。

特急かいじの車内で食べた牛タン弁当。おいしいぉ(^q^)

山梨県内の電車。田舎によくあるボタンを押して開けるドアですね。東京都と県境とは思えないほど田舎ですねー(´・ω・`)


勝沼ぶどう郷のワイナリーの食堂からの景色。

勝沼ぶどう郷のワイナリーで食べた昼食。おいしいぉ(^q^)

ワイナリーで飲んだコーヒー。コーヒーカップの柄もテーブルクロスの柄もぶどうだぉ(^q^)




やっぱり武田信玄の地元だよなぁ。



かんぽの宿の夕食。山の麓なのに刺身ばっかでやんの(^_^;)


朝食はバイキングで盛り沢山でした。

かんぽの宿の庭にはキレイな梅が咲いてました。

帰り際に池の鯉に餌をあげました。気持ち悪いくらい餌をバクバク食って入れ食い状態です(^_^;)

かんぽの宿の石和温泉は温泉はよかったですね。ただ夜は山の麓なのに刺身ばっかだったので、山の幸が食べたかった自分としては夕食は不満が残りました。温泉と刺身が好きな人にはいいかもしれません。
※次回の更新は21日(金)になります。
※追記にて拍手コメントの返信をしています。
スポンサーサイト