狼は生きろ。ブタは死ね?(後編)
自分の我慢を他人に押しつける日本人

日本人には我慢は美徳とされてるが、もらう権利があるものを、辞退して当然という日本人の美徳はおかしいと思う。
美徳も本人がやれば慎ましいが、他人に押しつけてしまえばタダの押しつけでしかない。日本の他人に美徳や我慢や頑張りの押しつける風潮はどうにかならないものかと思う。
美徳だの何だのいってるが、要するにタダの同調圧力である。
以前2ちゃんのスレで日本は同調圧力が強いのがイヤだといったようなスレを見たが、「そんなことはない。海外の方がもっと酷い」みたいなことをいいながらねらーが寄ってたかってスレ主を叩いてるのを見てると、やっぱり日本は同調圧力が強い国じゃねーかといわざるを得ない。
皆で寄ってたかってひとりの意見を封殺しようとしてるのが、そのことの証左に他ならないだろう。
もうひとつ敢えて実例を出すと、当事者じゃない第三者が熊本県民は我慢してるんだから、福島県民も我慢しろというのは、もほや美徳でも何でもない第三者の傲慢以外の何者でもない。被災者でも何でもないお前らが安全圏で何いってるんだといいたくなる。
去年は福島くんだりまでゴジラ見に行ったが、福島では今も仮説住宅暮らしを余儀なくされてる人々もいると聞く。都内では被災地の報道もめっきり聞かなくなったが、福島では今でも仮説住宅暮らしをしている人がいる。福島第一原発事故の処理作業も未だに続いている。
一観光客の自分には何もできなかったので、帰りにおみやげを買って帰った。
自分の我慢を他人に押しつけるのほどはた迷惑なものは無いと思うが、そんなに我慢したけりゃ勝手に我慢してろ、他人に押しつけるなといいたくなる。
日本人の自分の我慢を他人に押しつけるのは、傲岸不遜以外の何者でもないと思う。
日本人の皆で不幸になろう精神が日本を敗戦に導いたといっても過言ではないと思うが、日本人は敗戦から何も学ばなかったのだろうか。命を捨てて守った日本の民が醜いブタに成り下がったのでは英霊も浮かばれまい。
自分の周りにも常に弱者は死ねとか発達障害はキチガイとかいってた奴がいたが、本人は後年躁鬱病になって働けなくなってしまい、おまけに自分も発達障害だということまで判明してしまった。
自分が常日頃から死ねといってたキチガイの弱者に、自分がなってしまったというわけである。
常日頃からいってた言葉が自分に返ってきたわけである。
これほど見事な因果応報があるだろうか。

現在の閲覧者数:
ブタを縛ったらチャーシューになっちゃうじゃんッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




日本人には我慢は美徳とされてるが、もらう権利があるものを、辞退して当然という日本人の美徳はおかしいと思う。
美徳も本人がやれば慎ましいが、他人に押しつけてしまえばタダの押しつけでしかない。日本の他人に美徳や我慢や頑張りの押しつける風潮はどうにかならないものかと思う。
美徳だの何だのいってるが、要するにタダの同調圧力である。
以前2ちゃんのスレで日本は同調圧力が強いのがイヤだといったようなスレを見たが、「そんなことはない。海外の方がもっと酷い」みたいなことをいいながらねらーが寄ってたかってスレ主を叩いてるのを見てると、やっぱり日本は同調圧力が強い国じゃねーかといわざるを得ない。
皆で寄ってたかってひとりの意見を封殺しようとしてるのが、そのことの証左に他ならないだろう。
もうひとつ敢えて実例を出すと、当事者じゃない第三者が熊本県民は我慢してるんだから、福島県民も我慢しろというのは、もほや美徳でも何でもない第三者の傲慢以外の何者でもない。被災者でも何でもないお前らが安全圏で何いってるんだといいたくなる。
去年は福島くんだりまでゴジラ見に行ったが、福島では今も仮説住宅暮らしを余儀なくされてる人々もいると聞く。都内では被災地の報道もめっきり聞かなくなったが、福島では今でも仮説住宅暮らしをしている人がいる。福島第一原発事故の処理作業も未だに続いている。
一観光客の自分には何もできなかったので、帰りにおみやげを買って帰った。
自分の我慢を他人に押しつけるのほどはた迷惑なものは無いと思うが、そんなに我慢したけりゃ勝手に我慢してろ、他人に押しつけるなといいたくなる。
日本人の自分の我慢を他人に押しつけるのは、傲岸不遜以外の何者でもないと思う。
日本人の皆で不幸になろう精神が日本を敗戦に導いたといっても過言ではないと思うが、日本人は敗戦から何も学ばなかったのだろうか。命を捨てて守った日本の民が醜いブタに成り下がったのでは英霊も浮かばれまい。
自分の周りにも常に弱者は死ねとか発達障害はキチガイとかいってた奴がいたが、本人は後年躁鬱病になって働けなくなってしまい、おまけに自分も発達障害だということまで判明してしまった。
自分が常日頃から死ねといってたキチガイの弱者に、自分がなってしまったというわけである。
常日頃からいってた言葉が自分に返ってきたわけである。
これほど見事な因果応報があるだろうか。

現在の閲覧者数:
ブタを縛ったらチャーシューになっちゃうじゃんッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




スポンサーサイト