画業30年・・・
※この記事は2015年8月18日に公開した記事を再編集したものです。

高校一年で漫研に入部して絵を描きはじめてかれこれ30年余りになる。このブログも画業30年を迎えた年に始めた。
ゴルゴ13のさいとうたかをは画業還暦を超えたが、手塚治虫も石ノ森章太郎も成し遂げられなかった事業を、さいとうたかをは長い年月をかけてやってのけたわけである。
見出しの画像は漫研の新入部員紹介用に描いたカットだが、高校生でここまで下手くそな絵描きはいないだろう。30年経った今も高校生で自分より下手くそな絵描きを未だかつて見たことがない。30年過ぎた今も、鼻血が出るほど絵を描いても上手い絵が描けないのである。

こないだ鼻かんだらどこもぶつけてないのに鼻血出たンゴwww
自分は30年も描いてるのに、伝説のはがき職人の三峰画伯並みに絵が下手くそだが、30年以上前からはがき職人として活動してるのに全然絵が上手くならない三峰画伯も自分と同じ障害があるのではないかと思ってしまう。心なしか絵柄も似ているように思える。三峰画伯の絵も自閉圏特有のぎごちなさを感じさせる絵である。自閉症スペクトラムの人間が描く絵は男女共に判で押したような特有のぎごちなさがある。
そういえば三峰画伯は自分よりふたつ年上だが、自分が高校一年のときは三峰画伯は三年生のふたつ上の先輩になるわけである。
高校一年で漫研入部したときは同級生のなかでも自分が一番絵が下手くそだったが、三年生の先輩で三峰画伯並みに絵が下手くそな人はさすがに見なかった。
こういってはなんだが、漫研の先輩が三峰画伯だったら、絶対自分は漫研には入っていなかったと思う。

こういってはなんだが、さいとうたかをも60年も描いてる割には、諸星大二郎並に絵が変わってないが、ベルセルクみたいにクオリティーにこだわりすぎて延々と休載してるよりは、割りきって毎号載せるのを第一にした方がいいのだろう。
さいとうたかをの絵柄はともかく、ゴルゴ並に厳格な生活スタイルは少しは見習いたいと思う。
そういえば西遊妖猿伝の連載がはじまったのはまだ年号が昭和だった30年近く前になるけど、作者が生きてる間に終わるんかいな。
※明日は更新お休みします。次回の更新は10日(水)の深夜0時過ぎになります。

現在の閲覧者数:
三峰徹ディスってんじゃねーよッッと思った方はポチッとお願いしますッッ




高校一年で漫研に入部して絵を描きはじめてかれこれ30年余りになる。このブログも画業30年を迎えた年に始めた。
ゴルゴ13のさいとうたかをは画業還暦を超えたが、手塚治虫も石ノ森章太郎も成し遂げられなかった事業を、さいとうたかをは長い年月をかけてやってのけたわけである。
見出しの画像は漫研の新入部員紹介用に描いたカットだが、高校生でここまで下手くそな絵描きはいないだろう。30年経った今も高校生で自分より下手くそな絵描きを未だかつて見たことがない。30年過ぎた今も、鼻血が出るほど絵を描いても上手い絵が描けないのである。

こないだ鼻かんだらどこもぶつけてないのに鼻血出たンゴwww
自分は30年も描いてるのに、伝説のはがき職人の三峰画伯並みに絵が下手くそだが、30年以上前からはがき職人として活動してるのに全然絵が上手くならない三峰画伯も自分と同じ障害があるのではないかと思ってしまう。心なしか絵柄も似ているように思える。三峰画伯の絵も自閉圏特有のぎごちなさを感じさせる絵である。自閉症スペクトラムの人間が描く絵は男女共に判で押したような特有のぎごちなさがある。
そういえば三峰画伯は自分よりふたつ年上だが、自分が高校一年のときは三峰画伯は三年生のふたつ上の先輩になるわけである。
高校一年で漫研入部したときは同級生のなかでも自分が一番絵が下手くそだったが、三年生の先輩で三峰画伯並みに絵が下手くそな人はさすがに見なかった。
こういってはなんだが、漫研の先輩が三峰画伯だったら、絶対自分は漫研には入っていなかったと思う。

こういってはなんだが、さいとうたかをも60年も描いてる割には、諸星大二郎並に絵が変わってないが、ベルセルクみたいにクオリティーにこだわりすぎて延々と休載してるよりは、割りきって毎号載せるのを第一にした方がいいのだろう。
さいとうたかをの絵柄はともかく、ゴルゴ並に厳格な生活スタイルは少しは見習いたいと思う。
そういえば西遊妖猿伝の連載がはじまったのはまだ年号が昭和だった30年近く前になるけど、作者が生きてる間に終わるんかいな。
※明日は更新お休みします。次回の更新は10日(水)の深夜0時過ぎになります。

現在の閲覧者数:
三峰徹ディスってんじゃねーよッッと思った方はポチッとお願いしますッッ



