訪問者三万人突破記念企画第二弾ッッ・りえ太さんが記念絵を描いてくれました\(^o^)/

今回はりえ太のなんでも日記のりえ太さんが今回の訪問者三万人突破記念と相互リンク記念に魔法使いプリキュアのみらいを描いてくれました\(^o^)/
りえ太さん本当にありがとうございました(^-^)v
みらいちゃんかーわーいい(*´∀`)
りえ太さんのりえ太のなんでも日記は可愛い女の子や育児やB'zなど何でもありのバラエティ豊かなブログで、先日一周年を迎えました。
皆もりえ太さんを応援してね(*´∀`)
今回はりえ太さんからリクエストのあったカレーのレシピを紹介します。
ゴーヤカレー

材料
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 大1個
豆腐 1丁
ゴーヤ 1本
カレールー 8皿分
生姜 1、2かけ
水 1リットル
(お好みで)
塩麹 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
①ゴーヤは半分に切ってからワタをくりぬきワタはみじん切りにします。
ワタをくりぬいたゴーヤは半月状に切り、湯がいておきます



②ひき肉にすりおろした生姜とお好みで塩麹を加え混ぜ合わせておきます。


③スライスした玉ねぎと①でみじん切りにしておいたゴーヤのワタを炒めます。

④③に②のひき肉を入れて炒めます。

⑤④に水を入れて沸騰するまで煮込みます。

⑥⑤をいったん火を止めてカレールーを入れ、とろみがつくまで煮込みます。

⑦⑥にさいの目に切っておいた豆腐を入れて煮込みます。豆腐はレンジで加熱して水気を切っておくと崩れにくくなります。

⑧⑦に湯がいておいたゴーヤを入れて完成です。お好みでケチャップを入れてもいいでしょう(*´∀`)

今回のカレーは少しでも日持ちするようにジャガイモを使わずに生姜と塩麹を入れて作ってみました。
ゴーヤが苦手な人は季節の夏野菜を入れて作ってもいいでしょう。
追記
冷凍SANMAさん、お忙しいなか拍手コメントありがとうございました(^-^)v
やっぱりみらいちゃん可愛いですよねー(*´∀`)
ゴーヤカレー美味しそうといってもらえて嬉しいです(^q^)
※次回の更新は30日(木)の深夜0時過ぎになります。
スポンサーサイト