花見6日目・・・
前回拍手コメントをくださったmarronさん、いつも応援ありがとうございます(;つД`)

花見展6日目。今回は桜にまつわる諺を紹介したいと思います。
桜伐るバカ 梅伐らぬバカ
桜を伐るとそこから腐ってしまうため、桜を剪定してはいけないといわれているが、梅は剪定しないと枝振りがゴチャゴチャになって実をつけられなくなるという話から。
元は園芸用語だったが、転じて臨機応変ができないバカを指す言葉になったようです。
この諺ほど、発達障害者の特徴を明確化した諺は無いのではないかと思ったのは自分だけでしょうか。
昨日は荒ぶるプリンさんがいらしてくださいました。プリンさんはやはり想像通りの猫耳がキュートでちょっと恥ずかしがりやな美少女でした(^-^)
プリンさん、ウチの美枝子をお嫁にもらって頂いてありがとうございました(^-^)v
想像図

花見展会場のインスタレーション(行動展示)用途は不明。


花見展#5 2016年3月27日(日)~4月3日(日)
15:00~20:00(最終日~18:00)
花見パーティ:4月2日(土)18:00から~(20:00より付近の公園で夜桜鑑賞会)
開催場所:アートラボトーキョー
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-2 片桐ビル1F


花見展6日目。今回は桜にまつわる諺を紹介したいと思います。
桜伐るバカ 梅伐らぬバカ
桜を伐るとそこから腐ってしまうため、桜を剪定してはいけないといわれているが、梅は剪定しないと枝振りがゴチャゴチャになって実をつけられなくなるという話から。
元は園芸用語だったが、転じて臨機応変ができないバカを指す言葉になったようです。
この諺ほど、発達障害者の特徴を明確化した諺は無いのではないかと思ったのは自分だけでしょうか。
昨日は荒ぶるプリンさんがいらしてくださいました。プリンさんはやはり想像通りの猫耳がキュートでちょっと恥ずかしがりやな美少女でした(^-^)
プリンさん、ウチの美枝子をお嫁にもらって頂いてありがとうございました(^-^)v
想像図

花見展会場のインスタレーション(行動展示)用途は不明。


花見展#5 2016年3月27日(日)~4月3日(日)
15:00~20:00(最終日~18:00)
花見パーティ:4月2日(土)18:00から~(20:00より付近の公園で夜桜鑑賞会)
開催場所:アートラボトーキョー
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-2 片桐ビル1F

スポンサーサイト