年初めの厄払い前編・火種はあんたなんだけど
前回拍手コメントをくださったmarronさん、いつもありがとうございました(^-^)

今回の記事はバリバリ鬱展開です。閲覧は自己責任でお願いします。
昨年末にまさに今回の記事のタイトルと同じ事態に遭遇し、自分は多いにメンタルを削られた。
メンヘラに目をつけられると、こうもメンタルを削られるんだなと思った。
自分がつけた火で火傷したとか完全に自業自得だろう。いわれたこっちは、当たり屋に因縁つけられてるようにしか思えなかった。
火種はあんたなんだけど。
多分第三者には何が何だかわからないと思うので、ここでは関連人物の相関関係をABCで表した。
A←B BはAを友達のように思っている。
B←C CはBとなかよくなりたいと思っている。
A←B←C なおAとCの間に友人関係はない。
A→B AがBに助言をする。
A↔B Aの助言がきっかけでBはAと打ち解ける。
B←C Aを見たCもBに助言をするも、既にAから助言を受けていたBからは聞き入れられず。
B↔C Cの助言がきっかけでBとCとの間の軋轢が深まる。
ここに出てくるBとは自分のことだが、発達障害があり、一度にひとつの話しか聞けないBは、Cが助言をした段階では、既にAの助言を受けていたため、Cの意見を必要としていなかった。
BのメサイアになれずファビョるC。
B→知らねーよ・・・(;´Д`)
BはAとの友情に報いるため、Aとは正反対のことをいってるCの助言には耳を貸さなかった。
BはCをAと自分とのやりとりに割り込んだ邪魔者と見なした。
結論
てゆーかAとBとの(解決済みの)問題に、何で部外者のCが首突っ込んでくるわけ?
全然お呼びじゃないんですけど。
結局何がいいたいかっつうとさー、自分だってなかよくするなら、趣味と境遇が似てる人となかよくなりたいわけよー。
自分と同じ絵描きでもなければ発達障害当事者でもないメンヘラのCちゃんと、他のメンヘラじゃない絵描きがいたら、自分と同じメンヘラじゃない絵描きとなかよくなりたいし。
なんつーか住んでるとこも境遇もちがいすぎるし、趣味が合わない上にメンヘラのCちゃんといても欠片もメリットが感じられないし。
何より自分からこっちに絡んでおいて何かいわれたらキズついたとか、はあ?先に絡んできたのお前だろッッがといいたくなるし。
自分が悪者にされるのはイヤなので、表立って排除(アク禁)はしてないが、当分距離を置きたいと思う。
殴ったのを反省したからといって、それを許し帳消しにしていたら、また同じことの繰返しになる。
生憎自分はAほど面倒見はよくない。基本的に痛い人がいてもノータッチで遠巻きにするだけである。
向こうから殴りかかってきたら、こっちも殴り返すけどな。
多分Cと自分はハイターとサンポールと同じくらい相性が悪いと思う。
意味がわからない人は換気扇を回しながら、おうちのハイターとサンポールを混ぜてみれば意味がわかると思います。死亡事故も発生してるので自己責任でお願いします。

Aから薦められたお茶はありがたく飲んだが、Cからは薦められたけど飲まなかったぬるい出涸らしのお茶を、顔面にぶっかけられたように感じた。
こっちはもうAからもらったお茶を飲んでいたわけだから、Cの薦めたぬるい出涸らしのお茶は飲む気がしなかったというだけなんだけど。
自分が薦めたぬるい出涸らしのお茶飲んでもらえなかったからといって逆ギレされたら、逆ギレされた方はたまったもんじゃない。
出されたお茶を飲むのも飲まないのも決めるのもこちらの自由だ。強要される謂れはどこにもない。
この際だから、全国のメンヘラちゃんにいっておく。

自分はあくまで生まれつきの発達障害であって、あんたらメンヘラのお仲間でも何でもない。
だから自分はあんたらの相談相手にもなれないし、あんたらを助けることも救うこともできない。
だから近寄らないでくれ。のしかからないでくれ。
自分は誰の力にもなれないし、誰も助けられないし、誰も救えない。
これからも自分は、誰も助けられない誰も救えない無力感を背負い、独りで生きていく。
自分にはできなかったけど、皆さんCちゃんを見かけたら、是非とも温かい言葉をかけてあげてくださいね(自分の手には負えないから)
関連記事
救世主の皮を被った狼

今回の記事はバリバリ鬱展開です。閲覧は自己責任でお願いします。
昨年末にまさに今回の記事のタイトルと同じ事態に遭遇し、自分は多いにメンタルを削られた。
メンヘラに目をつけられると、こうもメンタルを削られるんだなと思った。
自分がつけた火で火傷したとか完全に自業自得だろう。いわれたこっちは、当たり屋に因縁つけられてるようにしか思えなかった。
火種はあんたなんだけど。
多分第三者には何が何だかわからないと思うので、ここでは関連人物の相関関係をABCで表した。
A←B BはAを友達のように思っている。
B←C CはBとなかよくなりたいと思っている。
A←B←C なおAとCの間に友人関係はない。
A→B AがBに助言をする。
A↔B Aの助言がきっかけでBはAと打ち解ける。
B←C Aを見たCもBに助言をするも、既にAから助言を受けていたBからは聞き入れられず。
B
ここに出てくるBとは自分のことだが、発達障害があり、一度にひとつの話しか聞けないBは、Cが助言をした段階では、既にAの助言を受けていたため、Cの意見を必要としていなかった。
BのメサイアになれずファビョるC。
B→知らねーよ・・・(;´Д`)
BはAとの友情に報いるため、Aとは正反対のことをいってるCの助言には耳を貸さなかった。
BはCをAと自分とのやりとりに割り込んだ邪魔者と見なした。
結論
てゆーかAとBとの(解決済みの)問題に、何で部外者のCが首突っ込んでくるわけ?
全然お呼びじゃないんですけど。
結局何がいいたいかっつうとさー、自分だってなかよくするなら、趣味と境遇が似てる人となかよくなりたいわけよー。
自分と同じ絵描きでもなければ発達障害当事者でもないメンヘラのCちゃんと、他のメンヘラじゃない絵描きがいたら、自分と同じメンヘラじゃない絵描きとなかよくなりたいし。
なんつーか住んでるとこも境遇もちがいすぎるし、趣味が合わない上にメンヘラのCちゃんといても欠片もメリットが感じられないし。
何より自分からこっちに絡んでおいて何かいわれたらキズついたとか、はあ?先に絡んできたのお前だろッッがといいたくなるし。
自分が悪者にされるのはイヤなので、表立って排除(アク禁)はしてないが、当分距離を置きたいと思う。
殴ったのを反省したからといって、それを許し帳消しにしていたら、また同じことの繰返しになる。
生憎自分はAほど面倒見はよくない。基本的に痛い人がいてもノータッチで遠巻きにするだけである。
向こうから殴りかかってきたら、こっちも殴り返すけどな。
多分Cと自分はハイターとサンポールと同じくらい相性が悪いと思う。
意味がわからない人は換気扇を回しながら、おうちのハイターとサンポールを混ぜてみれば意味がわかると思います。死亡事故も発生してるので自己責任でお願いします。

Aから薦められたお茶はありがたく飲んだが、Cからは薦められたけど飲まなかったぬるい出涸らしのお茶を、顔面にぶっかけられたように感じた。
こっちはもうAからもらったお茶を飲んでいたわけだから、Cの薦めたぬるい出涸らしのお茶は飲む気がしなかったというだけなんだけど。
自分が薦めたぬるい出涸らしのお茶飲んでもらえなかったからといって逆ギレされたら、逆ギレされた方はたまったもんじゃない。
出されたお茶を飲むのも飲まないのも決めるのもこちらの自由だ。強要される謂れはどこにもない。
この際だから、全国のメンヘラちゃんにいっておく。

自分はあくまで生まれつきの発達障害であって、あんたらメンヘラのお仲間でも何でもない。
だから自分はあんたらの相談相手にもなれないし、あんたらを助けることも救うこともできない。
だから近寄らないでくれ。のしかからないでくれ。
自分は誰の力にもなれないし、誰も助けられないし、誰も救えない。
これからも自分は、誰も助けられない誰も救えない無力感を背負い、独りで生きていく。
自分にはできなかったけど、皆さんCちゃんを見かけたら、是非とも温かい言葉をかけてあげてくださいね(自分の手には負えないから)
関連記事
救世主の皮を被った狼
スポンサーサイト