山姥の棲む家
昔々といっても昨日のそのまた昨日くらいの昔、東の都のはずれにひとりの山姥が住んどったげな。
山姥は齢半世紀近くは生きとったが、人とはまったく顔を会わせることもなく、ひとりでひっそり暮らしとったげな。
村人からは人喰い山姥と怖れられ、人とはまったく顔を会わせることもなく、普段はひとりコツコツと気味の悪い絵ばかり描いてる山姥には恐ろしい秘密があったげな。
山姥の家は部屋を散らかす魑魅魍魎が棲む恐ろしい汚家だったとよ。
山積みになった洗濯物

買ったまま山積みになってる中古のCD

現在は部屋のオブジェと化しているエアコンプレッサーとクレオスとタミヤのハンドピース

買ったまま山積みになってるマンガのペーパーバック

以下、追記にて拍手コメントの返信をしています。
冷凍SANMAさん、拍手コメントありがとうございました(^-^)v
そんなたいしたことないですかー。ならいいんですけど、素直に喜んじゃっていいのかなー(^-^;)

現在の閲覧者数:
いやいや自分の部屋はもっと散らばってるッッと思った方はポチッとお願いしますッッ



- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんばんは。
これはひどい!
よっぽど悪い魑魅魍魎が住み着いているらしい(笑)
かくいう僕の部屋も負けていません。
現在ニャンコという魑魅魍魎たちが僕の部屋に住み着いているので
掃除することさえままなりません(笑)
孝ちゃんのパパさん、こんばんわ(・∀・)ノ
拙ブログへのご訪問とコメントありがとうございます\(^o^)/
ええ酷いでしょ。もう部屋を散らかす魑魅魍魎が
棲み憑いてるとしか思えませんね(;´∀`)
たしか可愛いにゃんこが3ニャンいましたよねー。
ミルキーくんも早く元の飼い主が見つかるといいですね。
ponchさま おはようございます。
部屋、すごいですねぇ〜。
足の踏み場もない感じで、片付けたくなってきますわ。
自分は片付けるのが結構好きで、自分にとって片づけるイコール捨てることです。
必要なさそうなものはすぐに捨ててしまっていますが、後で必要になる事が多くてしょっちゅう、失敗しております。
置いておくのも大事ですね(笑
オオ~~素晴らしい散らかりようですねwww!
ぜひ片付けに行きたいです、最もうちも結構散らかっていますから人様のことあれこれ言えませんが(-_-;)。
我が家で一番散らかってる部屋、それは姑の部屋です。しかも変なにおい付き(◎_◎;)…
このお部屋を見ての私の感想ー大きな地震などあって逃げるとき、床のものを踏みつけてけがをしないか心配です。それはマジ気を付けてちょ!!
マルさん、おはようございます\(^o^)/
ええ酷いでしょ。部屋を散らかす魑魅魍魎が棲み憑いてる
としか思えませんね(;´∀`)
マルさんは几帳面な方なんですね。少しは自分も見習いたいです(^-^;)
見張り員さん、おはようございます\(^o^)/
ええ酷いでしょ。部屋を散らかす魑魅魍魎が棲み憑いてる
としか思えませんね(;´∀`)
姑の部屋の掃除は気がねしそうですねー。聞いてるだけでめまいがします(@_@;)
見張り員さんがおめでたな話を描いてるのに、サムネが妊婦を襲う山姥というのもちょっと物騒ですが、自分も見張り員さんみたいに明るく前向きな話が描けるようになりたいですね。
地震があったら怖いですよねー。さすがに今日は片付けようと思います。
自分お部屋も、凄いですwww
自分の部屋は、やたら罪プラが多いですねぇ^^;
昔は、ミニスカポリスやらチャイナドレスやらのコスプレ衣装も多数、散らばってましたw
さすがに、妊婦のおなかは裂きませんけどねwww
人食い山姥💦(;´・ω・)
キャァーー旅人を誘い込んで刃物でグサーー💦
遠くに見えている人物はご主人なのかしらー
それにつけてもー昨今
無差別殺人の多さに驚いています
アユミ・ハマサキ准尉さん、こんにちは(・∀・)ノ
准尉殿の部屋もすごいのでありますか。
自分の部屋は積ん読本が多いのですが、准尉殿の部屋は積みプラが多いのですか。
積みプラの最下層は昭和のヴィンテージものだったらすごいですね。
准尉殿はコスプレの趣味がおありなんですね。
軍装から女装までとは幅広いですね。
ただビクトリーショーでは女装は禁止でしたから、
女装ができるイベントはどうしても限られてしまうように思います。
自分もナチの黒服は持ってますが、さすがに着て歩くことはないですねー。
絵を描いてるので、もっぱら資料専門です(;´∀`)
まんねんずさん、こんにちは(・∀・)ノ
サムネの絵は多分絵金の安達ヶ原ではないかと思います。
たしか山姥と妊婦は生き別れの母娘だったんですよね。
たしかに遠くに人が見えますねー。家族でしょうか。
そういえば最近はトルコのイスタンブールとかバングラデシュで
無差別テロがありましたよねー。
イスラム教の原理主義者のテロリストの犯行かもしれませんねー。
あ、でも、なんかわかりますよ!
部屋って、その人にとって過ごしやすければそれで
いいと思うし、こう、自分なりのもののベストポジジョンて
ないですか?
わたしも机周りはたいがい大変なことになってますよ(笑)
エアコンプレッサーがあるところが、アトリエっぽいなあ
って思いました^^
ところで、ペーパーバックの一番上の水色の
髪の女の子かわいいですね。
canariaさん、こんばんわ(・∀・)ノ
いやー自分の場合は絵を描いてるといつの間にか
部屋が散らかっちゃってんですけどねー(;´∀`)
canariaさんの部屋も散らかってるんですかー。
絵描きの部屋は散らかってる部屋多いですよねー。
青い髪の女の子は20年以上前に、コミケで買ったポストカードですね。
自分が描いた絵ではないです。
コミケにはもう十年以上行ってませんが、最近のコミケはどうなってるんでしょうねー。
こいつはやばい!
魑魅魍魎なんてチャチなもんじゃねえry
よく読む漫画とかゴロゴロしながら読んで
片付けようと思ったらいつのかにか手の届きやすい場所に
積みあがっている!?はよく起こりますね
きっと知らぬ間にぬらりひょんが家にあがりこんで
散らかしていっているに違いない!(笑)
荒ぶるプリンさん、こんばんわ(・∀・)ノ
そーですね。ここまで酷いと魑魅魍魎なんてもんじゃなくて、
新手のスタンド使いの仕業としか思えませんね(;´∀`)
もしかしてプリンさんも知らないうちにスタンド使いになってたりして。
ぬらりひょんですかッッそいつぁ盲点でしたねッッ
道理で風呂場がヌルヌルすると思ったッッ!!(゜ロ゜ノ)ノ
人喰い山姥の絵はなかなか迫力がありますね(゜ω゜;)
お部屋も片付けようと決意しないと、
意外と色々と物が溜まったり、汚れて行ったりしますよね^^;
手に取りやすいところに置いてしまったりして、
便利な反面、物が積みあがっていったりしますよね(笑)
ツバサさん、こんばんわ(・∀・)ノ
ええ山姥といえば月岡芳年の浮世絵が有名ですけど、
絵金の山姥も怖いですよねー(;´∀`)
ですよねー、部屋って片付けるのは時間かかりますけど、
散らかるのはあっという間ですからねー(;´∀`)
マジで魑魅魍魎か何かがいるとしか思えませんねー(;´∀`)
これはいかんですよ!
魑魅魍魎どころか百鬼夜行が通りそうですw
見たことない虫とかが出てくる前に
お片付けいたしましょうw
プリプー♪って片づけてくれれば楽ですが、
残念ながらただのぬいぐるみのようですね(;'∀')
りえ太さん、こんばんわ(・∀・)ノ
百鬼夜行はすごいですね。
このまま放っておくとサルマタケが生えてきそうです(;´∀`)
さすがに写メ撮った後片づけましたけどねー。
今はまた新しい洗濯物が山積みになってますけど(^。^;)
相互リンクありがとうございました(*^_^*)
自分のコメント欄、おまかせ禁止フィルターかけていたみたいですみません;
何度もコメント投稿ありがとうございました<(_ _)>
承認したので、おかしなことになっていますが…
解除しました!
お詫びにもう一件コメントしていきます(*^_^*)
怖い話シリーズ♪
山姥とは…ponchさんのことだったのですか!
そんな…(´・ω・`)
絵は自分にとっては変な絵であることが多いですよね
でも意外と他の人には好評だったりするのです(*^_^*)
逆に自信満々の人は木端微塵に
自分の家の物置の方が酷いです!
物山積みどころか、足の踏み場もない…汚部屋です;;
CDを取り出すの、意外とめんどくさかったりするんですよねー
何でなんでしょう…
端っこに可愛いのがいます!
プリキュアのマスコットキャラに見えなくもないような(>_<)
自分ちにはアシダカグモ(だったかな?)と呼ばれる魑魅魍魎が棲んでおりましたw
すごいでかかったです。。。
あにまるあみまるさん、コメントありがとうございます(・∀・)ノ
こちらこそ相互リンクありがとうございました。あみまるさんから
頂いた絵は、三万人突破記念と相互リンク記念イラストとして
紹介させてもらいますね(*´∀`)
そういえばおまかせ禁止設定は、おっぱいとかセックスとか処女
とか童貞が禁止ワードになってるみたいですね。
たしかに自分の絵だけ写メを撮ると歪んで見えるという怪奇現象に
はしばしば遭遇しますね。
単に自分の絵が下手くそなだけかもしれませんが。
そーですね。そーだといいですね。
あみまるさんの部屋も散らかってますかー。
絵描きの部屋はかなりの高確率で散らかってますよねー(^-^;)
隅っこに見えるのはプリキュアのマスコットキャラですねー。
アシダカ軍曹がゴキブリを取ってくれる益虫ですよ。
是非とも可愛がってあげてください(^-^)
ponchさん、こんにちは^^
おぉ、なかなかの汚部屋っぷりですね^^;
私の部屋も試作スピーカーがごろごろしていて、
段々足の踏み場もなくなってきました。
硬くて角のあるものなので、転んだら怪我しそうで怖いです。
絵もそうですが、創作活動は何かと物要りで、
すぐに部屋が散らかってしまいますよね。
部屋(家)が汚いと、風水的にも、
運気が下がると言うことなので、
少し掃除しなければと思っています。
korvaさん、こんにちは(・∀・)ノ
いやーさすがに記事を公開した後に片付けましたけどねー。
段々また散らかってきております(^-^;)
スピーカーの方が場所の確保は難儀しそうですね。
絵に限らず、何か作ってると部屋散らかりますよねー(;´∀`)